デザインの「き」

みなさま本当にお待たせ。


前々より企画していたデザインの「き」のプロジェクトにやっと手をつけました。

こちらは、

・デザインを発注したいけど・・・

・デザイナーに頼むのって高価そう!

・デザイン?アプリでやっちゃえばいいか!

・デザイナーの知り合いいないし・・・

・デザイナーとのやりとりで単語がわからない!

・自分でデータを作ったけど、印刷会社のHPを見てもよくわからない・・・

・デザイナーにデザインを依頼してデータを貰って自分で印刷会社に持っていくけど、

色々言われてわからない!


などなど


そんな方々とデザインの基本を学びましょう!

デザインをより身近に、デザイナーを身近に感じでいただくためのプロジェクトです。

ちなみに、デザインに関しては、

美術大学で中学・高校の美術教員免許状の取得をしっかりしたHIMMELこと私が

作成していきます。

文面に関しては、このプロジェクトに関わる言葉のプロ達とより伝わりやすい方法を

探しながら作成していくこともあるかと思いますが、よろしくお願いします。

HIMMELMM

3歳の女の子を子育て中の新米ママです グラフィックデザイナー。 和ポップなイラストを始め、アパレル雑貨ブランドanjoaltoのロゴをはじめホームページ、ポップの作成、ショップパッグなど全面的にデザインをしています。他、アマゾンで販売中のスマホケースのデザインや個人のスマホケース、個人の名刺やショップカード、アマゾン、ヤフーなど様々なWEBで使用されている画像の作成など様々な仕事をしています。